menu

「先輩が可愛いから入部」はアリ?“新歓”事情通の横浜国立大生が教える「似たようなサークルの選び方」

横浜国立大生が教える「似たようなサークルの選び方」

 

大学に入学すると、すぐさま目に入ってくるのが「新歓」というワードです。「新歓って何するの?」と、春から大学生になるみなさんは、疑問に思う人が多いと思います。

新歓とは、サークルや部活が新しい部員を確保するための、新入生を歓迎するさまざまな活動のこと。早いところでは12月頃からSNSを使って新歓を始めるところもあるようですが、おもに入学式当日から約1か月間に渡り行われます。

活動の形態は学内イベントや説明会が基本で、さらに親睦を深めるために交流会やコンパを行う団体もあります。その数は、在学生でも具体的な数字を挙げられる人がほぼいないくらい多いです。

ではその中から、自分に合うサークルや部活を選ぶにはどうすればいいでしょうか。大学生協の下部組織で、サークルや部活の取りまとめも活動の一環である、横浜国立大学生協学生委員会「LuckyDip」の副委員長・伊達陽東さんに「サークルや部活の選び方」をお聞きしました。

伊達さん

テニスやダンス、野球など、同じ競技で複数のサークルが存在している場合も多いです。比較検討することは大切ですが、自分なりの基準や条件を決めておくとより選びやすくなります。ぜひ参考にしてください。

その1. 大学生活の優先順位を決める

大学に入って何をしたいかが大事です。例えば、スポーツを一生懸命にやりたいなら部活や本気度の高いサークルを選びましょう。また、勉強が好きであれば、講義に支障が出ないよう活動頻度が比較的高くないサークルが良いでしょう。

このように、何に重きを置きたいかが明確にあるのであれば、それをさらに充実できるもの、逆にそれの邪魔にならないものを条件とすれば、候補となるサークルや部活が絞りやすくなるはずです。可愛い先輩やカッコいい先輩がいるからという理由も、プラスに作用するならばアリだと思います。

その2. 学内かインカレかチェックする

サークルの分け方には運動系と文化系、公認と非公認などいくつかあります。なかでも特筆したいのが、学内とインカレです。メンバーが一つの大学のみで構成されているのが学内サークル。そして、複数の大学にまたがって構成されているのが、インカレサークルになります。

これは、その1の大学生活に何を求めるかが大いに関係してくるのですが、幅広い人脈作りを希望するのであれば、さまざまな人が集まるインカレでしょう。逆に、アットホームな雰囲気で和気あいあいと活動を楽しみたいのであれば、学内が適していると言えます。

その3. 雰囲気や人間関係を見る

活動内容と同じくらい大切と言ってもいいのが、人間関係です。上下関係や先輩たちの人柄等は、要チェックです。これは、説明会だけではなかなかわかりにくいので、カジュアルに会話ができる新歓コンパや交流会などに参加して観察や質問をしてみましょう。

新歓コンパとは、店やレンタルスペース等で行われる飲み会です。と言っても、新入生は20歳以下の人が多いので、その場合はアルコールは出しません。

交流会とは、自分の委員会ではツアーと呼んでいる企画です。ざっくばらんな雰囲気で会話ができるようにという意図のもと、少人数のグループに分かれて近郊の観光地へ新入生とともに出かけます。

どちらも先輩との距離が近くなるので、新入生は質問がしやすく、先輩の人となりもよくわかると思います。結果的に、その団体の雰囲気も掴めるでしょう。

その4. 活動費を確認する

特に大学から一人暮らしを始める方は、自分でやりくりをしなくてはならず、実家住まいよりもお金を自由に使いにくくなる人が多いでしょう。ですから、サークルや運動の活動にかかる費用は必ず確認しておきましょう。

また、公表されない費用もあり、交通費や飲み代などがそれに当たります。活動場所が自宅から遠かったり、飲み会が月に複数回必ずあったりする場合は、結構な出費になります。基本的な生活が持続できるくらいの費用で収まるところが良いと思います。

横浜国立大学では、入学式の日から2、3週間に渡り、キャンパスのメインストリートにサークルや部活が入れ替わりでテントを出し、新歓活動を行います。
また、僕たちの委員会では、毎年3月末に新入生が在学生と交流できるイベント「学科別交流会」を計7回に分けて開催しています。その際に、約40ものサークルや部活のビラをまとめて配布しています。

このように、サークルや部活を知ることができるチャンスは何回もあります。なるべく多くのサークルや部活を見て、自分なりに立てた基準をもとに、合うところを選びましょう。

とはいえ、入ってみて希望していた内容と異なっていたとしても、無理に合わせる必要はありません。大学が公示する入部期間は、あくまでも目安として設定している場合が多いです。入部したらやめるのはダメという決まりはありませんので、力まずに探しましょう。

 

ー横浜国立大学生協学生委員会が教える「サークル&部活の選び方」でした。より良いサークル、部活と出会えますように。

 

サークルや部活は、コチラで簡単に探すことができます! 

全国のサークルや部活、アマチュアスポーツチームを集めた検索情報サイト

『チームナビ』

https://joynup.jp/ja/teamnavi

 

サークルや部活に入ったら、上記サイトに無料登録してチームページを作り、メンバー募集や公式HPとして活用できます。

登録フォームはコチラ。

https://form.run/@linksports-1664872125

 

指導者や主将の方にプロライターが取材し、インタビュー記事もできます(無料)。

『チームナビメディア』サイトはコチラ。

https://teamnavi.joynup.jp/

 

横浜国立大学生協学生委員会「LuckyDip」公式HPはコチラ。

http://luckydip.wp.xdomain.jp/

 

横浜国立大学生協学生委員会「LuckyDip」公式Xはコチラ。

https://twitter.com/LuckyDip_YNU