menu

「”敏腕”マネージャーが想像以上にスゴい」名古屋大学女子バレー部が挑むリーグ昇格への道

名古屋大学女子バレーボール部

キャプテン:

水野双葉(みずの・ふたば)さん

三重県立津高等学校出身。名古屋大学情報学部在学中。ポジションはレフト。
「バレーボールはチーム競技なので、個人の能力に限界があってもチームで力を合わせれば勝てるところが魅力です。ママさんバレーボールや少年団バレーボールなど、バレーボールを楽しめる世代が多く、世代を超えてつながれるのもよいところだと思います」。

選手:

森唯奈(もり・ゆいな)さん

愛知県立一宮西高等学校出身。名古屋大学経済学部在学中。ポジションはセッター。
「見ていても、プレーでも面白いのがバレー。また、1個のボールを皆で追いかけて得点するべく頑張るところに熱さを感じています」。

ひと目でわかる! チームの特色

  • 同大学男子バレー部のOBが監督・コーチを務める
  • マネージャーもコーチの役割を担う
  • 留学生が多く、国際色豊か

名古屋大学女子バレー部は、現在東海リーグ4部、愛知県リーグ2部に所属するチームです。チームの概要や特徴などの基本的な情報から、思い描く未来まで、選手のおふたりに取材しました。

緩すぎず、厳しすぎず。楽しくバレーに向き合う

写真提供:名古屋大学女子バレーボール部


 
ーズバリ、他にはないチームの特徴とは何ですか?

水野 今の代は、マネージャーの存在がとても大きいチームです。中学・高校では選手でしたが、怪我に泣きプレーヤーができなくなった人もいて、バレーボールがとても上手なマネージャーが多いです。なので、練習メニューの作成やプレーヤーへの指導など、一般的に想像されるマネージャー業務の範囲を超えたことをこなしてくれています。

ー部員の学部別割合や練習日など、チームの具体的な概要を教えてください。

水野 部員の文系学部理系学部の比率は半々くらいです。特に、医学部保健学科に所属している部員が多いです。医学部バレーボール部も別にありますが、「七大戦(※)に出場できるから」「こちらのバレー部の雰囲気が好きだから」等の理由で、うちのバレー部を選んでくれています。

※年に一度、旧帝大の各運動部が戦うリーグ戦。

また、ほかの運動部は期末テスト時期になるとテスト休みを設けている部活も多いですが、名大女子バレー部は設けていません。部員によってテストの数や期間が異なるため、練習できるのに活動がない!という状況を作るのがもったいないと感じるからです。もちろん、勉強を優先して部活をお休みすることは可能です。

 部員数は1年生〜4年生で選手15名、マネージャー2名の計17名です。また、このうち留学生が5名います。

水野 留学生の部員は、アニメ「ハイキュー!!」に影響されてバレーボールを始めた人が多いです。

 活動日は、学期中は週3日、長期休みは週4日です。練習時間は、平日16:30〜20:00、土休日は9:00〜13:00の3〜4時間ほどです。ほかの部活動も体育館を使用するので、どうしても日数や時間は限られてしまいます。

―誰に指導してもらっていますか?

水野 日頃から男子バレー部と連携していることもあり、男子バレー部のOBの方に監督とコーチを務めていただいています。プレーする際の技術面のことや、フォーメーションなどの戦術面のことなど、バレーボールにまつわるすべてのことを教えていただいています。

1週間に3日の活動日のうち、監督に来ていただくのが土曜日だけなので、平日の練習日はマネージャー含む部員が積極的に意見を出し、学生が主体となって活動しています。

上下関係は緩すぎず厳しすぎず、みんなが楽しくバレーボールに向き合えています。

写真提供:名古屋大学女子バレーボール部


 

各々が抱える思いをすり合わせることが必要

―大事にしているチーム方針、目指しているものをお聞きしたいです。

水野 名大女子バレー部は東海リーグ4部に属しており、お世辞にも強いチームとは言えません。でも、勝ちたい、強くありたい、ちゃんとバレーボールがしたいという思いは、みんなの心に持っているので、それを踏まえてリーグ昇格を目標に掲げています。

―今までで印象深かったエピソードはありますか?

水野 東海リーグとは別に県リーグがあって、今年の春に3部で優勝したので2部へ昇格することができました。リーグ昇格は、この部活で活動してきたなかで初めてのことなので、とても印象深いです。

 七大戦の新人戦部門で優勝したことです。入部して間もない1年生の同級生たちと、ポジション決め等の協同作業を本格的にやったのはこの大会が初でした。そんななかで優勝できたことは、自分の中でとても印象深く残っています。

写真提供:名古屋大学女子バレーボール部


 
―このチームで学べることは、どのような点だと思いますか?

水野 高校の部活とは違って、選手登録から試合運営まで、全部自分たちで行い、大きい組織である名大バレー部(男女ともに)のOBOG会との折衝も学生がします。そういった、責任を果たすことや、目上の大人と関わることといった、社会に出ても通用するような力を養えるところだと思います。

 入試を経てきたのである程度は似通った人間が集まっていそうですが、実際はいろいろな人間がいて。みんなで同じ方向を向くのは、難しいんだなってことを学びました。そのためには、対話であるミーティングが欠かせないですね。みんながどこに行きたいかを示し合うことと、各々が抱える思いをすりあわせることが不可欠です。

写真提供:名古屋大学女子バレーボール部


 
―どんな人に入部してほしいですか?

水野 欲を言えば、経験者に入ってきてほしいです。でも、バレーボールを楽しみたいという思いと、やる気さえあれば未経験者でも大歓迎です!

多様な仲間と共に、勝利に向かって一歩ずつ確かに歩みを進める名古屋大学女子バレー部。今年の8/13〜8/16に行われた七大戦では、本戦は5位、新人戦部門では全勝で優勝という快挙を成し遂げました! 今後の活躍に期待しております! 素敵なインタビューをありがとうございました。


名古屋大学女子バレーボール部
チームが気になったら…
名古屋大学女子バレーボール部
チーム詳細をみる▶︎